地域密着型ハウスメーカーの広島建設
広島建設は、千葉県に本社を置き、千葉県、東京都、埼玉県を中心に
年間700棟を手掛ける「地域密着型のハウスメーカー」です。
特に、このようなお客さまへの提案を得意としています。
-
01
家を建てるなら建売ではなく、
そのような方はコチラ
ライフスタイルに合わせた注文住宅で! -
02
ライフスタイルだけでなく、
そのような方はコチラ
オシャレなデザインにもこだわりたい! -
03
いろいろ注文したら高くなりそう…、
そのような方はコチラ
できればリーズナブルに建てたい!
ポイント1
ご家族のライフスタイルに合わせた多彩な設計プラン
お客さまのライフスタイルに合った家をつくるため、
広島建設の注文住宅では、ご要望にそった自由な設計プランで建築をおこなっています
次に紹介するのは、広島建設の中でも特に人気が高いライフスタイルの間取りプランです。
ポイント2
多彩な暮らしをオシャレに演出する「デザイン」
ご家族一人ひとりの希望を取り入れ、
外観・内装・間取りにコンセプトを設けて、統一感のある空間を作ります。
こちらでは、広島建設が得意とするデザインコンセプトの一例をご紹介します。
「インダストリアルスタイル」
~無機質な中にも、どこか「ほっ」とできる空間~
無骨なヴィンテージをイメージしました。
素材感のある木材やレンガなどを組み合わせることで、
「カフェ」や「コンテナハウス」のような雰囲気を味わうことができるデザインです。
インダストリアルスタイルの大切なポイントでもある、家具や雑貨選びも一緒にお手伝いします。
「フレンチスタイル」
~憧れていたフレンチスタイルが日常になる~
ふんわりとしたガーリーテイストから、ワイルド感のあるラスティックなデザインまで、
フレンチスタイルの趣は幅広く、様々なイメージがあります。
ホワイトやくすみカラー、そして曲線の家具類がフレンチスタイルの空間には欠かせません。
あなたの思い描くフレンチスタイルをお聞かせ下さい。
「ビーチスタイル」
~西海岸のリゾートにいるような空間~
西海岸の暖かい太陽と海辺をイメージしたビーチスタイル。
木材の使い方、カラーコーディネート、家具のチョイスなど、こだわりを自分らしく表現できるスタイル。
ポイントは、何と言っても海岸沿いの吹きさらしの外壁や、無垢材の質感を引き出すこと。まるでビーチにいるような空間を一緒に作りましょう。
「モダンスタイル」
~機能美あふれる洗練された空間~
機能美にあふれたアイテムを取り入れた大人のスタイル。
モダンスタイルは、白、黒、グレーを基調にシャープなラインの家具を合わせることで
エレガントな雰囲気を叶えるデザインです。
光沢感・重厚感があり、かつゆとりあるスペースの確保がポイントです。
憧れのモダンスタイルを一緒に作りましょう。
あなたの理想をお聞かせ下さい。あなたの理想を叶える多彩なデザイン・スタイルをご提案いたします。
ポイント3
建築費を抑えて理想の注文住宅を実現
「自分が理想とするライフスタイルを家づくりに取り入れたいし、デザインにもこだわりたい。」注文住宅を建てたい方なら、誰もが思うことでしょう。しかし、ここで気になるのが費用。
「あれもこれも注文したら、費用がかさんでしまうのでは」と気にもなります。
広島建設のお客さまからは、
「いろいろと注文した割には予算内でおさまった」
「間取り・プランが良かった」
「設計の自由度が高くて満足できた」
とのお声をいただきます。
実際に広島建設にご依頼されるお客さまの、「住宅建築費」「年齢層」は次の通りです。
- 広島建設のお客さまの年齢層
- 広島建設が請け負う住宅建築費
「住宅費用を抑えたい(1,500万円~2,000万円)25~35歳の方が全体の約7割。」
広島建設はなぜ多様な要望を叶えつつ、
他のハウスメーカーより「比較的ローコスト」で注文住宅を建築できるのでしょうか?
建築費を抑えて注文住宅が建てられる理由
- 理由①
- 狭域営業だから
- 広島建設は、千葉県を中心に東京・埼玉のエリアに特化した地域密着型のハウスメーカーです。
エリアを限定していますので、
スタッフの移動コストを抑えたうえで、小回りのきく対応が可能になるからです。
- 理由2
- 仕入費を抑えられるから
- 広島建設では、営業・施工・引き渡しまで全ての工程を自社内でワンストップ対応しています。
そのため、中間コストが削減できるため、仕入れ費を抑えることができます。
- 理由3
- 腕利きの地元職人を確保しているから
- 「比較的ローコストで品質が高い」とお客さまから好評な理由はここにあります。
施工エリアが決まっているので、地元でも腕利きの大工さん、左官屋さんと長年一緒に仕事をしています。
1回きりの仕事ではなくコンスタントなお仕事の関わりがあるので住宅施工の品質を保つことができるのです。
広島建設「自由設計の家」施工事例
ライフスタイルやデザインにこだわった家づくりを叶えた「施工事例」をご紹介。
暮らし方がひろがるアウトドアリビングのある家
大きな窓と5m以上の高い吹き抜けで気持ちよい住まい
他の家とは違う!スキップフロアで遊び心ある空間を演出
家族全員で意見を出しあいつくり上げた暮らしやすい住まい
理想の家を叶えたお客さまへインタビュー

「どこをとっても過ごしやすい住まいです」
F様(千葉県在住/3人家族)
●広島建設に決めた理由は何ですか?
広島建設さんは、地元で50年以上のある企業ですし、戸建てだけでなく、学校や公民館などの公共施設も数多く手掛けているので安心感がありました。
地域密着の会社なので、地元の物件もたくさんあったので、見るのが楽しかったです。
地域性をよく知っているので、広島建設さんの得意エリアで家を探している人は、条件の合う、好みの物件が見つけやすいと思います。
●住み心地はいかがですか?
前に住んでいた家と比べて、過ごしやすいですね。特にリビング・ダイニングの床暖房には助けられています。
まだ子どもが小さいので、夜中に授乳で起きることがあるのですが、冬の寒い時期でも足元からあったかくてホッとします。子どもがハイハイしだす時にも床暖房は役立ちそうですね。床が暖かいので行動範囲も広がると思います。4LDKの家なので部屋に余力があります。とりあえずは夫婦の主寝室と妻の部屋、子ども部屋へ部屋割りできればと思っています。