暮らしが生まれ変わる。

リフォームでもっと心地よいわが家へ。

strengths

セナリフォームの強みや特徴

POINT.01

多事業展開、55年以上の歴史ある地域密着企業

POINT.02

LIXILリフォームショップ加盟店

POINT.03

安心の技術力&提案力で高い顧客満足度

POINT.04

フルリフォーム・スケルトン・設備交換など幅広い依頼に対応可能

works

リフォーム事例

CASE-001

増改築で家族のつながりを感じる LDK に一新

長年、キッチン・リビングとダイニングが分かれている間取りに使いづらさを感じていました。そこで、LDK の中心にあったパティオ(中庭)を無くし、空間を広げる増築リフォームを決意。
築25年が経過していたこともあり、内装の全面リフォームも実施。設備の交換、床の張り替え、壁・天井クロスの張り替えに加え、和室を洋室へ変更しました。家全体が明るく開放的になり、家族のつながりを感じられる LDK へと生まれ変わりました。

戸建て
  • 築年数/25年
  • 工事内容/増築含む改修リフォーム
  • 価格/約 1,200 万円(税別)

CASE-002

築 38 年の住まいを全改装リフォーム!大空間LDKを実現

親族から受け継いだ築 38 年の家に住んでいましたが、子供が生まれたのをきっかけに「もっと暮らしやすい家にしたい」と考えるようになりました。建替えも検討しましたが、祖父が建てた家には思い入れもあり、躯体部分を残した全改装リフォームを選択。
ダイニング・キッチン・和室と分かれていた部屋を一つにまとめ、22 帖の大空間LDKを実現しました。また見た目だけでなく、断熱や耐震といった性能面も改善し、安心して長く住み続けられる家になりました。

戸建て
  • 築年数/38年
  • 工事内容/全改修リフォーム
  • 価格/約 2,200 万円(税別)

使いやすさを考えたキッチンの交換から、家族との会話が弾むレイアウトや間取り変更まで、さまざまなご要望を実現できます。

キッチンリフォーム

before

after

ライフスタイルの変化に伴い、使いづらくなった和室は思い切って洋室に。家具も配置しやすく、模様替えもスムーズです。

居室リフォーム

before

after

住まいの経年劣化を防ぐためには外壁・屋根の定期的な塗り替えが必要です。配色を変えれば、住まいの印象もガラリと変わります。

外壁塗装

before

after

毎日使う水まわり設備はまとめてのリフォームがおすすめです。最新の設備で利便性アップ!

洗面・浴室リフォーム

before

after

flow

お問い合わせ後の流れ

STEP-1

工事内容のヒアリング・現場調査

STEP-2

ご提案・お見積り・ショールーム見学

STEP-3

ご成約

STEP-4

設計打合せ・工事開始

support system

お得な支援制度

先進的窓リノベ2025事業

高い断熱性能を持つ窓・ドアへの改修工事で補助金が受けられます。

  • 最 大
    補助額
  • 200
  • 万円/戸

子育てグリーン住宅支援事業

住宅の省エネ改修を含むリフォーム工事で補助金が受けられます。

  • 最 大
    補助額
  • 60
  • 万円/戸

併用した場合の最大補助額

260

万円/戸