千葉・東京・埼玉・茨城で新築分譲住宅を購入するなら広島建設のセナリオハウス

  • お問い合わせ

Estate

物件情報

物件情報一覧へ

千葉ショールーム

千葉市稲毛区宮野木町 中古平屋戸建て

Concept

コンセプト

Plan

区画・間取り

Location

ロケーション

千葉市稲毛区宮野木町1820-14

  • 千葉市立宮野木小学校

    千葉市立宮野木小学校 約640m 徒歩8分
  • 千葉市立緑が丘中学校

    千葉市立緑が丘中学校 約800m 徒歩10分
  • 宮野木保育所

    宮野木保育所 約800m 徒歩10分
  • 業務スーパー宮野木店

    業務スーパー宮野木店 約240m 徒歩3分
  • ワンズモール

    ワンズモール 約1,680m 徒歩21分
  • DCM 宮野木店

    DCM 宮野木店 約640m 徒歩8分
  • 夢庵 千葉宮野木店

    夢庵 千葉宮野木店 約640m 徒歩8分
  • 宮野木中央公園

    宮野木中央公園 約480m 徒歩6分

Equipment

設備・仕様

嬉しい設備

Model House

モデルハウス

Overview

物件概要

  • 分譲地名
    千葉市稲毛区宮野木町 中古平屋戸建て
  • 分譲地の種類
    中古戸建
  • 物件の所在地
    千葉市稲毛区宮野木町1820-14
  • 交通の利便
    JR総武線「稲毛」駅 バス19分・停歩9分
  • 取引形態
    媒介(仲介)
  • 土地権利
    所有権
  • 価格
    2,480万円
  • 土地面積
    198.56㎡(60.06坪)
  • 建物面積
    88.84㎡(26.87坪)
  • 用途地域
    第一種低層住居専用地域
  • 地目
    宅地
  • 現況
    空室
  • 接道状況
    北西側:6.0m(公道)
  • 建ぺい率
    50%
  • 容積率
    150%
  • 建物の主たる部分の構造
    木造
  • 工法
    木造軸組み工法(在来工法)
  • 建築年月
    1988年7月
  • ライフライン
    公営水道・本下水・都市ガス
  • その他法令上の制限
    景観法/日陰制限あり/崖上につき建築制限あり
  • 広告主の名称または商号
    広島建設株式会社
  • 広告主の事務所の所在地
    〒277-0863 千葉県柏市豊四季1004番地
  • 広告主の事務所の電話番号
    04-7143-5111
  • 支店・事務所
    04-7143-5111(本社/分譲TX事業部)
    043-305-5355(千葉支店)
    047-453-4111(津田沼支店)
    04-7142-2111(南柏支店)
    048-949-1222(三郷支店)
  • 免許登録
    特定建設業許可:国土交通大臣許可(特ー6)第18588号
    一般建設業許可:国土交通大臣許可(般ー6)第18588号
    宅地建物取引業免許:国土交通大臣(6)第5969号
    一級建築士事務所登録:千葉県知事登録  第1-2208-8301号、他
  • 所属団体及び構成取引協議会加盟事業者である旨
    (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)全国住宅産業協会会員、(一社)千葉県宅地建物取引業協会会員、(一社)日本ツーバイフォー建築協会会員、(一社)日本木造住宅産業協会会員
  • 特記事項
    ●建築条件付売地について…建築条件付売地は、土地売買契約後3か月以内に当社と住宅建築請負契約を締結することを停止条件として販売します。土地売買契約後、直ちに建築設計協議をしていただきますが、この期間内に建築請負契約が成立しない場合は、土地売買は白紙となり申込金その他お預かりした金銭はただちに返還します。
    ●現況と図面等が相違する場合は現況を優先させて頂きます。
    ●土地の坪表示は1㎡=0.3025坪で換算した約表示です。
    ●徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出しています。
    ●建築条件付売地の参考プランについて・・・建物の参考プランは一例です。プランはお客様が自由に決定できます。また、建物本体価格のほかに、給排水工事、ガス工事などの工事経費他、諸経費が別途発生いたします。
  • 取引条件の有効期限
    2025/7/31
  • 情報提供日
    2025/6/30
  • 次回更新日
    2025/7/15

COLUMN

コラム

分譲住宅の購入を検討している方に向けて役立つ情報を掲載しています。