千葉・東京・埼玉・茨城で注文住宅を建てるなら地域密着のハウスメーカー広島建設のセナリオハウス

GALLERY 実例紹介

カタログを取り寄せる

【天然木×ホワイトアイアン】時短の工夫で家事と育児を楽しむ住まい

家事や育児の負担を軽減する、機能的な住まい。回遊動線や大容量収納、玄関のセカンド洗面など、共働き夫婦が快適に暮らす工夫が満載です。

  • 親子3人で並んでも広々としたキッチンは全員のお気に入りです。
  • 畳コーナーを含めると約24畳もの広さとなるLDK。
  • リビングからウッドデッキまでひとつながり。出入りがしやすいよう、大開口の掃き出し窓を採用。
  • ウッドデッキに作り付けたブランコ。将来的にはハンモックを掛けるのに使うのだそう。
  • 鎧張りの木と、ブラックサイディングが印象的な外観。
  • セカンド洗面は、玄関そばに置くことで手洗い習慣が身に付くと人気です。
  • 子供の目線でも、どこになにがあるかわかる小上がり収納。一緒に片付けがしやすいと好評です。

親子3人で並んでも広々としたキッチンは全員のお気に入りです。

DATA

K氏邸

所在地
埼玉県 
家族構成
ご夫婦+子供(1人) 
間取り
4LDK+ランドリールーム+書斎 
商品
scenario1 
敷地面積
116.55㎡ 
延床面積
119.44㎡ 

共働き家族に嬉しい間取りポイント

◆洗面室とランドリールームを隣接!

夜間に洗濯&室内干しが多いというライフスタイルから、最善の洗濯動線ができあがりました。

 

明るく清潔感のある洗面室

洗面室に隣接するランドリールームで洗濯作業を楽に

◆お出かけが楽ちんになる動線♪

コートや外あそびのおもちゃをSICにまとめて、お出かけ準備があっという間に!セカンド洗面で手洗い習慣もばっちり

コートや外あそびのおもちゃをSICにまとめてスッキリ収納

セカンド洗面は、玄関そばに置くことで手洗い習慣が身に付くと人気です。

◆よく使うおもちゃは、出し入れしやすい小上がり収納にまとめて

お片付けの練習はもちろん、おもちゃの量がひと目でわかるので買いすぎ予防にも〇。

子供の目線でも、どこになにがあるかわかる小上がり収納。一緒に片付けがしやすいと好評です。

ページトップに戻る