千葉・東京・埼玉・茨城で注文住宅を建てるなら地域密着のハウスメーカー広島建設のセナリオハウス

GALLERY 実例紹介

カタログを取り寄せる

家族が「まぁるく」つながる住まい

家族のつながりを大切にした、スキップフロアのある住まい。キッチンから見渡せるLDKや、3帖のランドリールームなど、家事効率を高める工夫が満載です。

  • LDKを見渡せるスキップフロアは家族全員の憩いの場
  • スキップフロア下は収納スペースとして活用
  • ナチュラルトーンのLDK。
  • 表しの梁や柱が空間を緩やかに仕切る。
  • スリット窓からの採光で照明いらず
  • 清潔感と解放感のあるオープンキッチン
  • 二階リビングで叶うスキップフロアと吹抜け
  • 予洗いはスロップシンクで。効率のよい洗濯動線
  • 3帖のランドリールームは機能性と家事動線を重視
  • 大人二人が並べる洗面室
  • WIC
  • 優しい照明のセカンド洗面
  • 玄関とSIC
  • コントラストが美しい外観

LDKを見渡せるスキップフロアは家族全員の憩いの場

DATA

N氏邸

所在地
千葉県 
家族構成
夫婦+子供2人 
間取り
3LDK+SIC+WIC+スキップフロア 
商品
scenario1 
敷地面積
122.68㎡ 
延床面積
110.13㎡ 

こだわりpoint!機能性と家事動線重視のランドリールーム

202204-N (洗濯室1)

202204-N (洗濯室2)

特にお気に入りなのは、3帖のランドリールームですね。

家事時間短縮のため、効率良く洗濯ができるようにこだわりました。洗濯機と乾燥機やスロップシンクを置いてもゆとりある空間に満足しています。

 

スロップシンクは子供が泥だらけにした服などの予洗いや上履き洗いに重宝しています。

 

続き間にある洗面化粧台も2人が並べる広さにしたので朝も楽ですし、主人もアイロンがけをしてくれるなど、家事に協力的になってくれたのもとても嬉しい変化です。

202204-N (洗面室)

こだわりpoint!珍しい間取りの2階スキップフロア

202204-N (LDK3)

202204-N (スキップフロア)

202204-N (スキップフロア2)

家を建てるうえで絶対に取り入れたかったスキップフロア。

青葉の森展示場で2階リビング&スキップフロアの事例をみて、これ取り入れたい!と即決した間取りです。1階~2階にスキップフロアを作っているのはよく見ますが、2階は珍しくて。実際に取り入れてみると、明るくて開放感もあるので家族全員のお気に入りです。子供たちは勉強や遊び場、主人は書斎のように使っていて、私がキッチンで料理をしていても家族の様子がみられるのがいいですね。

スキップフロア下は、秘密基地のような遊びスペースや、お掃除ロボットのホームになっています。

広島建設-セナリオハウス-との家づくり

202204-N (LDK5)

広島建設との家づくりでは、スタッフさんの物腰の柔らかさが印象に残っています。

 

担当してくださった営業さんは、こちらがちょっと話したことでもすぐ理解して、汲み取り上手でとても頼れる方でしたので、それが決め手となって広島建設にお願いすることにしたんです。とても信頼していたので、安心して打合せを進めることができましたね。

契約後の設計打合せで担当してくださった男性の設計さんも、あれもやりたい、これもやりたいとワガママを言ってしまったのですが、あふれ出す要望を穏やかに包みこんでくれたましたね。悩んでいるときには具体的にアドバイスをしてくれるなど、押しすぎず引きすぎずの力でリードしてくださいました(笑)

女性の監督さんもとても丁寧に対応してくれて、建築中にも、気になる現場の状況を教えてくれて本当に助かりました。同性だからかとても話しやすくて、意見もいいやすかったのがうれしかったです。

 

スタッフさんとのエピソード含めた家づくりの過程にも、完成後の生活にも非常に満足しているので、10年先、20年先も、家族で支え合って、優しい気持ちで過ごしていけるそんな暮らしをしていきたいと思います。

ページトップに戻る