【同居型二世帯住宅】世代別に使いやすい&暮らしやすい家
幅広い世代が快適に暮らせる二世帯住宅。お父様のプライバシーを確保し、耐震性も考慮した安心の間取りで、ご家族の想いを形にしました。
LDKは落ち着いた色調で統一。折り上げ天井や間接照明はセナリオハウスの住宅展示場を参考に
幅広い世代が快適に暮らせる二世帯住宅。お父様のプライバシーを確保し、耐震性も考慮した安心の間取りで、ご家族の想いを形にしました。
LDKは落ち着いた色調で統一。折り上げ天井や間接照明はセナリオハウスの住宅展示場を参考に
T氏邸
高齢の父と暮らすために、1階はお互いが快適に過ごせる動線を心がけました。例えば、ぶつかると危ない家具は、極力置かずに済むよう収納はできるだけ多く広めにとったり、引き戸にすることでドアの死角を減らしたりするなどです。
あと、個人的に取り入れてよかったと思うのは、リビングの人感センサー付き照明です。1階に父の部屋があるのですが、夜でも手洗いに行く際に、いちいち電気をつけてまわる必要がないので安心です。
2階はマリンテイストを取り入れようとブルーグレーの壁紙を選びました。
寝室から続くバルコニーで励むヨガは格別です!
窓の配置や間取りの工夫でプライバシー性を高めていただき、暮らしやすい住まいに仕上がりとても満足しています。