おうち時間が充実!趣味をとことん愉しむ住まい
たくさんの要望を叶えるため、注文住宅で家づくりを計画し始めたK様。友人を招いて、賑やかに楽しく過ごせるお住まいになりました。
おうち時間が充実!趣味をとことん愉しむ住まい
たくさんの要望を叶えるため、注文住宅で家づくりを計画し始めたK様。友人を招いて、賑やかに楽しく過ごせるお住まいになりました。
K氏邸
あこがれだった、屋上付きの広い家をカスタマイズできる注文住宅で、家づくりを始めました。
ネコを3匹飼っており、のちのちは父も一緒に住むことを考えていたんです。
勤務地にアクセスしやすく、乗り換えがない路線で土地を探していたところ、営業担当の方がこの土地を紹介してくれました。
何社かにお話しを伺いましたが、広島建設の営業担当の方ととてもフィーリングが合いました
親身に対応いただいたので、初回の段階で、広島建設セナリオハウスに即決していましたね。
【 外観 】
様々な外壁サンプルを見せていただいて、スタイリッシュな感じが気に入りました。
メインカラーを「ブラック」、玄関ドアと玄関ポーチの軒天にアクセントの「ダークブラウン」を取り入れた外観に。
【 LDK 】
LDKの色味は持っていた家具に合わせ、落ち着いたダークブラウンとブラックで統一。
家具やキッチンが映えるよう、床材はあえて少し明るい色味にしています。
リビングの上部は吹抜けにして、高窓を2か所に設けたので
日中は電気を点けずに過ごせてしまうほど、とても明るい空間になりました。
設計さんに提案いただいたキッチンのダウンライトは、圧迫感もなくすっきり見せられるので採用して良かったです。
そして、階段には鉄骨階段を。
スタイリッシュな見た目も気に入っていますし、猫たちのキャットウォークにもなっていて、喜んで昇り降りしています。
【 畳スペース 】
ネコと遊んだり、自分たちが寝転んだりできるくつろぎスペースとして設けました。
賃貸の時から、イグサを使用した畳を絶対に取り入れたいと思っていたんです。
空間づくりにこだわり、クロスは落ち着いた色味にして、窓のシェードも和紙調の素材を選びました。
友人が遊びに来た際には、小上がりに座ってもらえるのもお気に入りですね。
【 2階ホールの洗面台 】
2階のホールに洗面台を設置したので、起きてすぐに洗顔できるのが便利です。
鏡は、引渡し後に自分たちで好きなものを用意して取り付けたもの。
ワイドカウンターは、メイクアップスペースとしても重宝しています。
【 浴室・脱衣室 】
お風呂はゆったり入れるよう、1620サイズに。
設備にもこだわり、肩湯やシャワーヘッドを取り入れました。
肩湯は疲れが取れるので、友人が泊まりに来た時も人気です。
脱衣室は、室内干し部屋の要素も兼ねているので、3帖と広々した間取りにしました。
【 主寝室 】
グレーのクロスを全面に採用し、落ち着いた寝室にしました。
ドアにはペットドアを採用し、部屋を自由に行き来できるようにしています。
【 屋上 】
友人たちとBBQをする際などに使用しています。
人工芝を敷いたため、裸足で過ごせるのも良いですね。
壁を高くしているので、近隣からの視線も気にならず、プライベート空間として使用できています。
【 書斎 】
本を置いたりパソコンを触ったりする部屋として、夫婦で使用しています。
約5帖あるので、ゆとりがあります。
【 SIC 】
アウトドア用品(キャンプ用品、バイク用品)や
夫婦の趣味である乗馬道具を置いています。
1.5帖と広くしているので、交換タイヤなど
幅のあるものもたくさん置くことができて便利です。
たくさんの要望を叶えていただき、とても満足しています。
友人が遊びにくることが多いので、屋上で楽しく過ごしたり、気軽に泊まってもらったりと賑やかに楽しく過ごしていきたいです。