千葉・東京・埼玉・茨城で注文住宅を建てるなら地域密着のハウスメーカー広島建設のセナリオハウス

GALLERY 実例紹介

カタログを取り寄せる

ペットにも家族にも優しい|グレージュモダンの家

J様は、「家賃と同じくらいのローンでなら」と戸建てを検討。理想の売地に出会い、愛犬と家族みんなが居心地よいお住まいとなりました。

DATA

J氏邸

所在地
茨城県つくば市 
家族構成
ご夫婦+子1人+犬1匹 
間取り
3LDK+タタミコーナー+パントリー+ランドリールーム+WIC+SIC 
商品
敷地面積
233.53㎡ 
延床面積
121.72㎡ 

お住まい探しのきっかけ

入籍後、千葉県内の賃貸アパートを借りていましたが、月々の家賃の支払いをもったいなく感じていて、家賃と同じくらいの金額で月々のローンを組めるのなら「持ち家がほしい!」と考えるようになりました。

沿線や他エリアも検討し、他社の建売も見学しましたが、なかなか理想の物件に出会えなかったんです、、。

広島建設を選んだ理由

守谷展示場にふらっと立ち寄った際、つくばエクスプレス沿線として紹介してもらったのが、この土地でした。駅からの距離感や土地の広さ、金額も理想的で、広島建設さんの建築条件付きとして販売されていたので、そのままお願いする流れになりました。

こだわりポイント

LDK

広々とした21.5帖のLDKは、グレージュ系のカラーでまとめました。愛犬のために、床材は滑りづらく、傷つきにくいノンスキッド(防滑シート)を選んでいます。

 

リビングには折り上げ天井と梁を組み合わせ、空間に開放感を演出。テレビボードの後ろは壁をフカし、アクセントクロスを入れることで立体的に見せています。ドアは真ん中がガラスになっているので、帰宅した私たちを愛犬が覗いて出迎えてくれます。

キッチンは、家族とコミュニケーションが取りやすいフラット天板の対面オープンタイプ。色は部屋全体の雰囲気に合わせたロッシュグレーです。こだわりの食洗機は海外製のフロントオープンタイプを採用。食器の出し入れもしやすく、とても気に入っています。パントリーも充分なスペースがあるので、買い置きに便利です◎。

ワークスペース

在宅勤務の仕事スペースとして利用しています。LDKの一部にあるので、子どもの様子を見守りながらメイクもできますし、将来的には子どもの宿題スペースにもぴったりだと思っています。

タタミコーナー

和室として1部屋設けるか迷いましたが、LDKと一体感が出る小上がりのタタミコーナーにしました。子どものお昼寝場や、来客時の客間としても使えますし、ロールスクリーンで仕切れるようにしているので、使い勝手がいいです◎。

特にお気に入りは、設計さんに提案いただいたFIX窓です。駐車場側にあるので、私たちの帰りを待つ愛犬が、この窓からもお迎えしてくれます!

外観

最近は黒やネイビーの家をよく見るので、流行りの色とは違う、自分たちらしい色にしたいなと考えていました。

メインカラーは、メンテナンスが楽なグレー。アクセントにストーンと木目を使い、3色でデザインしています。

ドッグランとしても使えるよう、庭を設けました。愛犬は毎日、元気いっぱいに走り回っています。周りが囲われているので、愛犬が飛び出す心配もなく、視線が気にならないのも嬉しいです◎。

今後はアウトドア用品を揃えてさらに充実させたり、夏には子どものプールを出したりと、多用途に使える空間なので、これからが楽しみです。

玄関ホール・階段

玄関に入ってすぐのホールは、スポットライトとクロスでこだわりの空間に。営業さんの提案で階段を吹抜けにしたことで、開放感も生まれました。

SIC・WIC

SICには、家族分の靴やベビーカーなど、たっぷり収納できます。

WICはファミリークローゼットとして、普段よく着る服を収納しています。ランドリールームからの動線もスムーズです◎。

洗面室・トイレ

洗面化粧台は、造作洗面を採用しました。

朝の準備で2人並んで使える広さや、鏡の大きさや幅感にもこだわりました。美容品を飾って収納できるニッチもポイントです。

トイレはグリーンのクロス×木目にして、背面収納をたっぷり設けてもらいました。

ランドリールーム・脱衣室・浴室

脱衣室・ランドリールームを別々に設けたので、お風呂に入っている家族に気を使うことなく洗濯ができます。脱衣室には扉をつけて、ランドリールームと洗面室の間をロールスクリーンで仕切ったので、来客時も安心です。

ランドリールームは、アイアンの室内物干しも2本つけたので、子どもの洋服やおしゃれ着などを干すことができます。

浴室はお手入れがしやすいよう窓をなくしました。

洋室

子ども部屋を想定して、4.75帖の部屋を2つ用意しました。2面採光にしたので、とても日当たりがいいです◎。

主寝室・WIC

主寝室は、ヘリンボーンのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気にしました。

奥行きのあるWICは、棚を付けてもらい、季節物などたっぷり仕舞うことができます。

これからの暮らしについて

引越しをして1年が経ち、友人たちが遊びに来る機会も増えましたが、みんなから「素敵な家だね」と言ってもらえて嬉しいです。

回遊動線のおかげで、私たちもとても暮らしやすくなりました。

昨年には第一子も生まれて家族が増えたので、子どもとペットとの賑やかな暮らしを楽しんでいきたいと思います。

ページトップに戻る