千葉・東京・埼玉・茨城で注文住宅を建てるなら地域密着のハウスメーカー広島建設のセナリオハウス

FLOOR PLAN 間取り集

趣味空間とゆとりを両立しながら
水槽が映える住空間を叶えたい

水槽専用のスペースを
つくりたい

趣味を思いっきり楽しみながら暮らしたい

寝室を半個室にして
ゆとりある印象にしたい

大水槽をリビングのアクセントとなるように配置

リビングを中心に設計して、趣味スペースや水回り・寝室へ向かいやすい動線に

寝室は格子でゆるやかに空間分けして、圧迫感を軽減

point

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

point.1

リビングに映える大水槽

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

ただリビングに水槽を置くのではなく、壁に埋め込まれているような設計をして、リビングから素敵に眺められる工夫をしています。

壁裏は水槽専用のお世話スペースとなっているので、お手入れに必要なものを収納しておけます。スロップシンクも設けたので、メンテナンスなども簡単で部屋がごちゃつきません。

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

point.2

リビング中心の回遊動線

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

リビングを中心にプランニングして、水回りや寝室などと行き来しやすいように設計しています。

Nさまの趣味を優先しつつ、生活の利便性を考えて、一部屋ごとに空間を分けるような間取りにしました。

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

point.3

格子で空間分けした寝室

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

寝室は小上がりの半個室にして、圧迫感のない空間を目指しました。

格子でゆるやかに空間分けしているので、リビングドアが開いていても、プライベート感を保つことができます。

水槽にインテリア性をもたせる|趣味と共存する間取り

ページトップに戻る